令和元年も後、残すところ僅かになってきましたね。
本当に早いものです。
5月1日から始まった令和元年、元々短いこともありますが、令和2年を迎えることがとても早く感じます。
皆様いかがでしょうか。
穏やかなお正月をお迎えするためにも、早めの準備も必要ですね。
早めに用意できる事はしておくと、これから年末に向かって忙しくなる際に忘れることもなく慌てずにお正月を迎えられますね。
安心して、お正月には美味しいおせちが召し上がれるように、信頼できるお店を紹介させて頂きます。
おせちの2020【令和2年】の予約はネットがおすすめ
5年前位を思い出していただきたいのですが、ネット通信は今ほど盛んではなかったと思います。
勿論、個人差はあると思いますが、送料も掛かり、時間も掛かるので、どうしてもネットでないと販売していないものなどの購入が多かったと思います。
それが、今では、スーパーで扱うような食品もネットで販売されていることもあります。
運送会社の皆様の尽力もあり、注文して翌日に届く事も珍しくありません。
年末の忙しい時に、わざわざ車を出しておせちを買いに行く。
これも送料が無料になるなら、時間と手間とガソリン代を使って近くのお店に買いに行く事の方が、損ですね。
それも、みなさんお休みの方が多いので、道路もお店も混んでいます。
渋滞した道路が終わったと思ったら、お店の駐車場に入るのもまた待たなくてはなりません。
雨や雪が降っていると、屋内の駐車場もすぐにいっぱいになりますね。
そうして、苦労してお店まで行ってもまた並びます。
ゆっくり選ぶ時間もなく、後で失敗したとか、隣の方が良かったなとか…
今まで、慣れっこになっていた事も、よく考えるとなんでこんなことに時間や手間をかけているのだろうと思う事があります。
だったら、最初から早めの時期に家にいながら注文して、届くのを待った方が、断然楽ですよね。
ああ忙しいなぁと言いながら渋滞の中買い物に行く必要もないんです。
そもそも、おせちは買った方が良いでしょという話もあります。
確かに、お母さん、奥さんが作った料理がおいしくて、幸せなのは言うまでもありません。
でも、おせち料理は手間と時間が掛かりますね。
材料も結構高いので、必ずしも、自分で作った方が安くつくとは限りません。
種類が多く、量が少ないので、手間が掛かります。
そうなるとやはり、年末おせちばかり作っているプロに任せて、好みのおせちを買う方が効率も良いですね。
お母さんの手作りも良いのですが、お正月くらいゆっくりしていただきましょう
それに、年末は忙しくなります。そしてお正月はゆっくりしたいものですね。
お母さま、奥様にもこの時期は、ゆっくりして頂きましょう。
穏やかで楽しいお正月を過ごすためにも、ここはおせちをネットで買うという選択肢も考えられると思います。
子供も喜んで食べるおせち
第一に安心して食べさせられることも
食の安全が、今注目されています。
お正月だからとは言え、安全な食事を頂きたいですね。
これからご紹介するおせちですが、材料にもこだわっています。

中国産主原料、合成保存料、合成着色料、これらすべて不使用です。
お子様には安心して上げられる。
お母様としては一番気になるところですね。
まずは、安心の材料が大切です。
その次に気になる事と言えば、お子様が喜んで食べてくれるか
という事ですが、見た目の楽しさ、豪華さも折り紙つきです。
老舗の匠による納得の味をお楽しみいただけます。
これらの良さを併せ持つ、老舗を紹介いたします。
かにでも有名な【かに本舗】『匠本舗』は全国12店舗の厳選された老舗のおせちが選べます。
おせち料理の予約 間違いないお店
【かに本舗】通販店『匠本舗』
ここでしか買えない全国のオリジナル料亭おせち
なんと、老舗12店舗のおせちをお選びいただけます
まだ間に合う、11月25日までの早期大幅割引実施中です


京都の老舗が多いですが、安心・安全へこだわり、
中国産主原料不使用、合成保存料不使用、合成着色料不使用としています。
また、ベテラン主婦おせち品評会を開催し、厳選したおせちになっています。
それらにより、満足度94%以上と多くの方に喜ばれています。
「令和」初めてのお正月、特別な日ですから失敗したくないですよね。
こちらのリンク先にはランキングもあり、間違いないおせち選びが出来ます。
11月25日の早期割引も実施中です。
下図の画像は一例です。まだまだたくさんあります。


コメント