シャープマスクや原価マスクの抽選や販売を
逃してしまった方々、大勢いらっしゃると思います。
しかし、リアルな商店街でマスクが買えるという
噂があるようです。
本当でしようか?
シャープマスクも原価マスクも買えない!
シャープマスクも国産で良いんだけど
競争率が117倍で難しい。
トリニティの原価マスクもサーバーがダウンした後に売り切れ。
こちらのように詐欺も気を付けないといけません。
ネットでのマスク購入は難しそうです
シャープマスクも厳しいですね。
こんな状態ですが、なんとリアルな商店街で買える!
という情報があちこちから聞こえてきます。
なんとマスクが商店街で買えるという噂がある?
えっ、マスクが山積み?
ドラッグストアでは”マスク売り切れ”の張り紙が
ずっとありますね。
マスクが商店街で売っているという噂は本当か?
なので、ちょっとにわかに信じがたいのですが…
こちらでも、やはり商店街にマスクがあるという事です。
マスク不足がまだまだ解消されない中、商店街などで「マスクあります」の貼り紙を見ることが多くなった。「売り切れ」「入荷はありません」と告知するドラッグストアとは対照的に、衣料品店や食料品店の軒先でマスクが売られている。どこも50枚入りの箱が3500円から4000円と微妙な価格。
引用元: https://maidonanews.jp/article/13327547
なんと、お寿司屋さんでもマスクを売っている!?
初めて聞きました。
やはりというか中国製ですが、
背に腹は代えられません。
今更、身の回りみな中国製ですからね。
袋の中に無造作に入れられたマスクと、見おぼえのある星マーク。「産品合格証」という紙切れが同封され、中国語が並ぶ。どうも中国江蘇省江陰市で、4月16日につくられたもののよう(購入は25日午前)。着用してみると…いたって普通のマスクだった。
引用元: https://maidonanews.jp/article/13327547
神戸だけではありません。横浜の商店街でも売られています。
シャープマスクも原価マスクも買えない!なんと商店街でも買えるという噂がある? のまとめ
実は、僕も昨日ショッピングモールに行った時
マツモトキヨシの前で、マスクが少量販売されているのを
見かけました。
そろそろリアルなお店でも、マスクが買えるような雰囲気ですね。
もうちょっとの辛抱です。
シャープマスク、原価マスクが買えなくても
頑張りましょう!