寒川神社の初詣2020年 屋台の出店期間、営業時間は? 混雑回避はできるの?

屋台
イメージです
目次

寒川神社の屋台は何時行けば良いのか?

寒川神社の屋台の営業時間と出店期間

イメージです (寒川神社ではありません)

期間は12月31日 23時ごろから始まり、

1月1日は19:00~20:00頃までというお店が多いようです。

1月2日以降は10:00~19:00までです。

参拝者が少なくなる時間帯、19時ごろを目指して行かれると、屋台も閉まっている可能性が高くなりますので、注意が必要です。

例年、6日までには、殆どのお店が撤収しています。

おはじき

その期間で楽しんでください。

寒川神社の屋台で、比較的すいてそうな時間帯は?

参拝の空いている時間に行くと良いでしょう。

1日でしたら、19時前のすき始める位を狙っても良いかもしれません。

ただし、19時、20時以降は参拝しやすくてもお店は閉まってしまいます。

お店にもよりますし、すべてではありませんが、19時過ぎに開いているお店もあると思います。

また、開いていても、お目当ての食べ物やお土産が売り切れてしまう事も考えられます。

寒川神社の屋台の出店場所 おすすめのお店は

屋台の様子

出店場所は、境内と周辺の参道になります。

多数の出店があります。

また、価格も相場位ですが、競い合っているのか、どこのお店もパック大盛です。

良心的なお店が多い事で有名です。

  • たこ焼き、お好み焼き、イカ焼き、あげもんじゃ、大判焼き
  • おでん、玉こんにゃく、フランクフルト、鶏皮餃子
  • ベビーカステラ、りんご飴、ブドウ飴  等々たくさんあります
鮎の塩焼き

また、名物は寒川でしか販売していない、八福持(はちふくもち)です。

お伊勢さんには、赤福(あかふく)がありますが、それと似ています。

もっと似ているものもありますが、形が違います。

寒川神社の近くで作っているそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次